Top Local Places

宝仙学園小学校

中央2-33-26, Nakano-ku, Japan
Education

Description

ad

中野区にある宝仙学園小学校の公式ページです。入試情報や、日頃の出来事などを更新していきます。
http://www.hosen.jp/

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

今年もこの季節がやってきました。 【2月24日(土)】 ぽかぽか陽気の中、サッカークラブの交流試合を帝京小学校とおこないました。 みんなフェアプレーで、大きな怪我もなく試合ができました。 後半は自分たちで出場メンバーを決めさせてみました。 自然と6年生を中心に話し合いが始まり、出場回数を調整していく姿が頼もしく感じました。 最後はみんなで集合写真を撮って仲良く終わりました。 保護者の皆様が本当に協力的で、とても良い試合となりました。 ありがとうございました。 サッカークラブ担当 百瀬・佐藤 【3月3日(土)】 毎年3月の第1週土曜日に国立音楽大学付属小学校と試合をさせていただいています。 サッカークラブ同様に、試合に出るメンバー組み合わせを自分たちで決めてもらいました。それぞれのクウォーターの意味合いを伝え、目的をもってメンバー構成をするという課題を与えました。 参加人数も少なかったので全員でフル回転で試合ができ、疲れたようでしたが清々しい表情をしていたのは印象的です。 保護者の皆様にもたくさんの応援をいただき子どもたちも嬉しかったことと思います。ありがとうございました。 また、いつも会場を準備してくださる国立音楽大学付属小学校の先生をはじめ皆様にも感謝いたします。 バスケットボールクラブ担当 豊田・永井・池畑・市川 http://www.hosen.jp/housen_news/5286/

facebook.com

先週金曜日は6年生を送る会を行いました。 送る会が始まる前の時間には、1年生が6年生へお手紙の入ったメダルを届けに行きました。6年生の優しい表情はとても印象的でした。 6年生への感謝の気持ちを込めて発表をし、また、6年生は感謝の気持ちや未来への気持ちを歌に込めました。 いよいよ卒業という2文字が現実味を帯びてきている6年生。 小学校生活もあと2週間とちょっとです。 少しずつ表情も引き締まりつつありますが、この日はホッと一息といったところでしょうか。穏やかな表情を見ることができて安心しました。 IT担当 http://www.hosen.jp/housen_news/5261/

facebook.com

平成30年度中学入試合格校一覧を掲載しました。 今年も素晴らしい実績をあげることができました。6年生は卒業まであとわずかとなりましたが、残りの小学校生活、一日一日を大切に有意義に過ごして欲しいと思います。 教頭 正路進 http://www.hosen.jp/news/5238/

facebook.com

明日金曜日は6年生を送る会があります。 卒業を控えた6年生へみんなで卒業の詩を書きました。 6年生も今の自分の気持ちを素直に詩にしました。 IT担当 http://www.hosen.jp/housen_news/5221/

facebook.com

先週金曜日、生活集会を行いました。 今年度の生活重点目標である「人のために進んで行動しよう」について クラスごとに振り返りをしました。(まだ風邪が流行っていたため予定されていた全校集会の形をクラスごとの活動に変更しました。) ​ ~担任の先生より~ ・自分がみんなにしてもらったこと、自分がしたことどちらも振り返りをし、意識ができるようになってきていることを確認できました。思いやりの行動に感謝もできるようになりました。意識をして感謝をして温かい心が広がっていることを感じています。 ・教室内の整理整頓を何気なくできるようになっている子が増えています。何気ない小さな行動の積み重ねを感じることができています。 ・今回はクラスごとの振り返りでしたので、学級の実態に応じて工夫して話をすることができました。さらに「子どもたちと担任」の距離感で話し合いをすることができたのでお互いにとってとても良い時間となりました。  これまでの生活を振り返り、「今後も奉仕の心を大切に過ごしていこう」と確認をしました。 そして、終了式前日の3月16日には、まとめの活動として大掃除を計画しています。 その名も「全校ピカピカ大作戦!」宝仙では新たな取り組みとなります。 その様子はまたお伝えいたします。 さらなる「奉仕の心」を育む教育活動を続けていきます。 生活部主任 池畑浩史 http://www.hosen.jp/housen_news/5220/

facebook.com

2月12日~14日。中学入試を終えた6年生たちは、最後の宿泊行事「卒業旅行」へ出かけました。3日間で、奈良・大阪・京都を巡る旅。子どもたちも今か今かと、心待ちにしている行事でした。 1日目に訪れたのは、奈良でした。最初に私たちを歓迎してくださったのは、世界最古の木造建築「法隆寺」。そのたたずまいを趣深く感じました。そして、薬師寺でのお坊様のありがたくも愉快な法話。とてつもない大きさに圧倒された東大寺の大仏。なんと中指は約150cm。ちょうど、6年生の子どもの身長と同じくらいというのですから、驚きの迫力です。奈良公園で鹿たちとふれあったこともいい思い出です。古都奈良の文化を1日という短い時間ではありましたが、満喫しました。 子どもたちが最も楽しみにしていたのは、なんといっても2日目の活動でしょう。大阪のユニバーサルスタジオジャパンで、開園時刻からお昼すぎまで、存分に遊びました。途中で雪も降りましたが、ほとんど気に留める様子もなく……行先や食事なども友だちと相談をして決め、帰るころには両手いっぱいにお土産をぶら下げて歩く子の姿も見られました。 最終日は、京都巡り。学問の神様が祀られている北野天満宮に、中学入試の御礼参り。「無事に受験を終えることができました…」ほっとした表情を浮かべながら、手を合わせました。 鹿苑寺金閣、慈照寺銀閣の境内を歩き、最後は清水寺へ。改修工事中ではありましたが、清水の舞台から見る絶景は、大変心を打つものがあったようです。お土産を買う自由時間にも、清水寺へ戻ってその景色をもう一度堪能する子もいました。 2泊3日。東京にはない景色を感じながら、友だちとかけがえのない時間を過ごしました。卒業まであとわずか。卒業旅行の時間は、残り少ない小学校生活を、より温かく、濃いものにしてくれることを願っています。 6年担任 蒔田紀彦・加藤朋生 http://www.hosen.jp/housen_news/5219/

facebook.com

昨夜から降り始めた雪も天気予報によると今朝の8時には、止むようです。また、各交通機関も始発より平常運行です。従って、本日の登校は、通常通りと致します。 ただし、地域によっても事情が異なりますので、駅など様々な情報もご確認の上、安全第一で登校させてください。 なお、1年生の煎餅工場体験も予定通り実施いたします。 どうか、くれぐれも安全に気をつけて登校するようご指導をお願い致します。 校長 日髙好生 http://www.hosen.jp/news/5213/

facebook.com

明日は6年生が中学入試の本番を迎えます。 今日は、1年生が6年生のために心を込めて書いた応援のお手紙を渡しました。 この時期の6年生は自信と不安と緊張で表情の硬い子もいます。しかし、今日は一年生がお手紙を持って来てくれたことで、優しい目に変わりました。 1年生も最近は、なかなか6年生と遊ぶことができないでいましたが、6年生の顔を見て、とても嬉しそうでした。 「入試が終わったら一緒にあそぼうね」そんな約束をした子もいました。 今日のこの時間は、とてもあたたかい空気が流れていました。 IT担当 http://www.hosen.jp/housen_news/5198/

facebook.com

1月26日金曜日 算数科研究授業。 対象は、4年担任の山崎剛士教諭による算数「体積」の授業でした。 テーマは「桝」。 「枡を使って、その桝の半分の量を計り取る方法を考えよう!」という課題解決型の授業でした。 現在、4年生は「体積」について学んでいます。 どうしても計算方法の習熟に終始しがちな単元ですが、学習を生活に結びつけること、また具体物に操作を取り入れることで、学習の意欲を高め、理解を深めようというねらいです。 「あっ、ここで水をきれば半分になりそうだよ!」 「こんなやり方もあるんじゃない?」 難しい課題に対し、対話を通して課題解決に向かう姿が印象的でした。 戦後最大の教育改革とされる、新学習指導要領(2018年度〜移行期間、2020年度スタート)では、「なにを学ぶか?」だけではなく、「どのように学ぶか?」についても言及されています。 そこで重視されていることのひとつに、「対話的な学び」があります。 目指すのは、対話を通して、学びを深める姿。 自分の考えを表現し、相手の考えを取り入れる中で、主体的に学習に参加する態度が養われ、また学習内容の深い理解につながるということです。 今回の授業は、そうした姿を目指した提案性の高い授業でした。 講師の梶浦真先生からは、「AL(アクティブ・ラーニング)型の授業のポイントは、ゴール、ルール、ツールの3つ。今回の授業はその3つが非常によく考えられていた実践であった。」など、今後我々が意識していかなければいけない授業づくりのポイントを教えていただきました。 新学習指導要領の目指す方向性と時代変化を捉え、またそれに対しての各教員の思いが具現化されたこうした提案に、しっかりと向き合っていくことが本校のさらなる成長につながります。子どもの未来のため、さらに研究を進めていく考えです。 研究部主任 吉金佳能 http://www.hosen.jp/housen_news/5199/

facebook.com

日頃よりたくさんの方に資料のご請求およびお問い合わせをいただき、感謝申し上げます。 さて、現在資料請求をしていただいた方に送らせていただいている資料は、今年度使用しておりましたスクールガイドと、すでに終了いたしました今年度入試用の募集要項です。 新しい資料の配布・送付は以下のように予定しております。。 スクールガイド : 2018年4月下旬(詳細日未定)~  31年度募集要項 : 2018年6月公開授業(詳細日未定)~ 予定変更等がありましたら、こちらのページでお知らせいたします。 教頭 正路進 http://www.hosen.jp/news/5196/

facebook.com

今、6年生の教室前廊下には、絵馬がかけられています。 卒業に向けての自分の思いや願いを絵馬にしたためました。 今年は図工の時間に制作し、個性豊かな作品が仕上がりました。 残り少ない小学校生活が充実したものになりますように。 6年担任 蒔田紀彦・加藤朋生 図工部 百瀬剛 http://www.hosen.jp/housen_news/5177/

facebook.com

2月26日 月曜日に編入試験を実施いたします。 対象は新4年生 男児・女児となります。 詳しくは以下の募集要項をご覧ください。 平成30年度 編入児童募集要項 お問い合わせは、教頭 正路までお電話ください。(03-3371-9284) 教頭 正路進 http://www.hosen.jp/news/5161/

facebook.com

Quiz

NEAR 宝仙学園小学校