Top Local Places

劇団シェイクスピア・シアター

1-35-14, Nakano-ku, Japan
Business Service

Description

ad

1975年、シェイクスピア全作品の上演を目指し演出家・出口典雄を中心に結成した劇団。

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

ステージナタリーさんで記事が掲載されています。 チケットご予約受付中です! お待ちしております!! お問い合わせは TEL→03 5318 5755 HP→ http://www2.odn.ne.jp/shkspr-thr/

facebook.com

劇団シェイクスピア・シアター 2017年12月公演「ペリクリーズ」 原作 W・シェイクスピア 訳 小田島雄志  演出 出口典雄 2017年12月6日(水)~10日(日) 六本木俳優座劇場 12月6日 (水)18:30 開演 12月7日 (木)18:30 開演 12月8日 (金)18:30 開演 12月9日(土)14:00 開演 12月10日 (日)14:00 開演 (開場は開演の30分前/受付開始は1時間前) ■キャスト 詩人ガワー/ダイオナイザ……吉沢希梨 セーザ/マリーナ……鷹野梨恵子 女郎屋のおかみ……高村真弓 ペリクリーズ……清水圭吾 ヘリケーナス/女郎屋の亭主……高山健太 アンタイオカス/サイモニディーズ……高松正浩 ボールド……馬場俊明 クリーオン/ライシマカス……西尾洪介 サリアード/リーオナイン……梅木懐 セリモン/アンタイオカスの王女……灘波愛 リコリダ……細井美佳 漁師1……島田佳奈・高橋りさ 漁師2……田中麻未・吉村園子 漁師3……村岡亜由美 ほか ■スタッフ [照明]尾村美明・秋草清美 [衣装]上地洋子 [音楽]福島一幸 [音響]実吉英一 [美術]出口典雄 [舞台監督]高山健太 [宣伝美術]久保田豊 [企画・制作]シェイクスピアシアター 「魂の原郷を求めて」 出口典雄 「家族の離散と再会」はシェイクスピアの主要な劇思想である。喜劇においては「間違いの喜劇」、「十二夜」等であり、家族の奇跡的な再会は同時に数組の男女の結婚をももたらすのである。悲劇においては「リア王」、「ハムレット」等であり、ここでは家族の再会が同時に死の再会であり、舞台には複数の死体がごろりと並んでいる。ロマンス劇の「シンベリン」、「冬物語」等は悲劇的に始まり喜劇に終わり、家族の再会は至福の時を呼び寄せるのだ。他にも歴史劇「ヘンリー四世」におけるヘンリー四世と王子ハリーの和解等もまた「離散」と「再開」として考えることが出来る。 このようにシェイクスピアの多数の作品に見られる「家族の離散と再会」を最も簡潔に、最も鮮明に表わす「ペリクリーズ」を上演することによって、シェイクスピアの劇思想の根幹を探りたいと考える。シェイクスピアの離散と再会(再生)の劇は前代の宗教劇、奇蹟劇の形成を踏まえており、登場人物たちの再会(再生)の旅は魂の原郷を求める旅とも思わせ、それはわれわれ日本人にとっては、民俗学者折口信夫のいう「妣(はは)が国(くに)」を探し訪ねる旅を想起させる。われわれは何かを失っており、それが何か分からずになお、それを探し求めている。それを魂の原像と考えるとすれば、その探訪の旅に「ペリクリーズ」の上演が少しでも寄与することを切に願っている。 ♢チケット販売日 2017年9月25日(月)10時~ ■チケット情報(全席指定) 一般前売 : 4,500円 当日 : 5,000円 ぴあ : 4,500円 【以下各種割引は劇団のみ取り扱い】 後援会・優待 : 4,000円 学生 : 3,000円(学生の方二人以上同時お申し込みで一人2,500円) ジァンジァンシート : 1,000円(平日限定、後一例) ■お申し込み方法 ①劇団の場合=電話(03-5318-5755)、またはページ下部にあるチケットフォームよりチケットをご予約ください。ご予約受付完了後、 下記口座にチケット代金のお振込みをお願いいたします。入金を確認次第、直ちにチケットを発送いたします。なお、入金後のキャンセル・変更はお受けいたしかねますので予めご了承ください。 【振込先】郵便口座番号:00100-4-62613  【加入者名】:有限会社シェイクスピアシアター ②チケットぴあの場合 (一般前売チケット【4,500円】のみ取り扱い) 電子チケットぴあ 〈全ジャンル〉0570 (02) 9999 〈Pコード〉 481-722 ■上演場所 六本木俳優座劇場  東京都港区六本木4−9−2 TEL03-3470-2880 アクセス:東京メトロ日比谷線六本木駅4A出口徒歩1分・都営地下鉄大江戸線六本木駅6番出口すぐ 【ご予約・お問合せ】 03-5318-5755

facebook.com

facebook.com

シェイクスピアシアター演劇研究所九月生募集! 【研究所は、九月から夜間部が始まります!】 研究所は随時募集していますが、九月からは現在の毎週月・水・金の10時〜12時の「昼間部」に加え、18時〜20時の「夜間部」が始まります。 【試験日】8月27日(土)10時〜 ※「昼間部」「夜間部」同時に行います。 【応募方法】履歴書(写真を貼付、身長、希望試験日、希望クラスを明記)、受験料1万円を現金書留で郵送。 【応募資格】18歳以上 【応募締切】8月26日(土) ※試験当日持ち込みも可能です。その場合は、劇団まで問い合わせください。 【試験会場】中野稽古場 研究所については、詳しくはHPでご確認ください。(http://www2.odn.ne.jp/shkspr-thr/school.html)

facebook.com

2017.7.23 モヤモヤさまぁ〜ず2 中野編 放送にて さまぁ〜ずさん、福田アナウンサーがシェイクスピアシアター稽古場にやって来られました! 見逃した方も、みた方も、是非今一度ご覧ください!! https://youtu.be/BoaKhto64Go

facebook.com

【空席情報】 土日が完売致しました。 ありがとうございます。 6/7水 ○ 6/8木 ○ 6/9金 ○ 6/10土 × 6/11日 × 平日のご予約まだまだお待ちしております。 www2.odn.ne.jp/shkspr-thr/ #シェイクスピアシアター #お気に召すまま

facebook.com

2017年シェイクスピアシアター 附属演劇研究所七月生募集! シェイクスピアシアター附属演劇研究所では現在、通常は授業料2万円のところを1万円で週3回(月・水・金 午前10時~12時)の授業を行っています。 シェイクスピアシアターはその名の通りシェイクスピア作品を上演する劇団です。1975年に演出家・出口典雄を中心に設立し、 シェイクスピア全37作品の上演を達成しました。また、紀伊國屋演劇賞を受賞した劇団でもあり、常に日本のシェイクスピアを牽引してきました。 当研究所では演出家出口典雄による小田島雄志訳のテキストを用いて、発声、動きなどの基礎訓練を取り入れた実技指導によって あらゆる舞台、映像に通ずる演技術の習得を目指します。 ■ 主な研究所出身者 : 吉田鋼太郎、佐野史郎、渡辺哲、田代隆秀、石塚運昇 、吉沢希梨、甲斐田裕子、他 【試験日時】2017年6月18日(日)午前10時~12時 【応募方法】 履歴書(写真を貼付、身長、希望試験日を明記)と受験料1万円を現金書留で郵送してください 【応募資格】 18歳以上 【応募締切】 試験日前日必着 【試験内容】 面接、課題朗読(小田島雄志訳によるシェイクスピア作品「間違いの喜劇」・「ロミオとジュリエット」から抜粋。劇団で用意します) 【試験会場】 中野稽古場にて 【合格発表】 当日 【修業内容】 「夏の夜の夢」等による演技実習(演出家出口典雄が直接指導)   ・授業日 月、水、金 (午前10:00~12:00) ・授業料(月謝) 2万円 → 1万円 ・研修期間  1年 ・入所金等なし 【宛先】  〒165-0026 東京都中野区新井1-35-14 劇団シェイクスピアシアター「附属演劇研究所」係 ■お問い合わせおよび資料請求 Tel:03-5318-5755 Mail:atelier@shkspr-thr.co.jp (#を@に変換してください。)

facebook.com

『声を出す、腹で知る、シェイクスピア』 (実戦的演劇講座) 7、8、9月参加者募集! ■主催 劇団シェイクスピアシアター ■内容 シェイクスピアシアター主宰・演出家の出口典雄が直接指導する短期集中講座。テキストには「ロミオとジュリエット」、「マクベス」(小田島雄志訳、白水Uブックス)から抜粋したものを使用。 ■資格 男女とも 18歳以上 ■定員 15名 ■参加費 1万5千円(月単位) ■締切 希望面接日の前日必着 ■方法 履歴書(写真貼付、希望面接日を明記)を劇団まで郵送。(書類審査なし) ■面接 7月受講生 2017年6月25日(日)10時~12時 8月受講生 2017年7月23日(日)10時~12時 9月受講生 2017年8月20日(日)10時~12時 ■実施日程 各月毎週土曜、日曜の17時~20時 7月(1,2,8,9,15,16,22,23,29,30) 8月(5,6,12,13,19,20,26,27) 9月(2,3,9,10,16,17,23,24,30) ■主な出身者 吉田鋼太郎、佐野史郎、渡辺哲、田代隆秀、石塚運 吉沢希梨、甲斐田裕子ほか ■お問い合わせ 電話 03-5318-5755  平日10時~17時 メール:atelier@shkspr-thr.co.jp (#を@に変換してください。) ■郵送先および会場 〒165-0026 東京都中野区新井1-35-14

facebook.com

シェイクスピアシアター2017年12月公演 「ペリクリーズ」出演者オーディション 公演期間:2017年12月6日[水]~10日[日] 六本木俳優座劇場 ■試験日 2017年7月2日(日)10:00~14:00  中野稽古場にて ■応募資格 男女とも18歳から40歳まで ■応募方法 履歴書に顔写真貼付、身長、住所、連絡先明記の上、劇団住所まで郵送。(書類審査なし) ■応募締切 2017年7月1日(土)必着 ■試験内容 当日配布するセリフの朗読 ■お問い合わせ 03-5318-5755  平日10時~17時 ■郵送先および試験会場 〒165-0026 東京都中野区新井1-35-14

facebook.com

本日ジァンジァンシート(後一例)全日程完売致しました。 ありがとうございます! 6/11(日)もお席残り僅かとなりました。 ご予約お待ちしております。

facebook.com

6月10日(土)14時公演は 好評につき全席完売致しました。 ありがとうございます。 他の日程についてはご予約承っております。 ジァンジァンシートも好評につき残り僅かです。 ぜひ、ご予約お待ちしております。よろしくお願い致します。 ◼️ ◼️ ◼️ ◼️ 劇団シェイクスピア・シアター 2017年6月公演「お気に召すまま」 原作 W・シェイクスピア 訳 小田島雄志  演出 出口典雄 2017年6月7日(水)~11日(日) 六本木俳優座劇場 6月7日 (水)18:30 開演 6月8日 (木)18:30 開演 6月9日 (金)18:30 開演 6月10日(土)14:00 開演 [16:45〜アフターコンサート] 6月11日 (日)14:00 開演 (開場は開演の30分前/受付開始は一時間前) ■キャスト 老公爵……牛尾穂積 フレデリック公爵……高松正浩 アミアンズ……中川奈美 ジェークイズ……清水圭吾 チャールズ……清水圭吾 オーランド―……鈴木陽丈 オリヴァー……西尾洪介 タッチストーン……髙山健太 アダム……高山健太 サー・オリヴァー・マーテクスト……西尾洪介 ル・ボー……梅木懐・三澤秀文 シルヴィアス……梅木懐・三澤秀文 ハイメン……中川奈美 ロザリンド……鷹野梨恵子 シーリア……水谷柚美 フィービー……村岡亜由美 オードリー……島田佳奈・高橋りさ ほか ■スタッフ [照明]尾村美明・秋草清美 [衣装]上地洋子 [音楽]福島一幸 [音響]実吉英一 [美術]出口典雄 [舞台監督]高山健太 [宣伝美術]久保田豊 [企画・制作]シェイクスピアシアター 「相対化の思想」         シェイクスピアシアター主宰・演出家/出口典雄 「お気に召すまま」では各登場人物たちの立場、意見、行動に他の登場人物たちの異なった立場、意見、行動が対置され、相対化される。「マクベス」の魔女たちの呪文「いいは悪いで 悪いはいい」の相対的感覚、相対的思考が作品の隅々にまでよく浸透しているのであるが、それでいて、(ここが大切なところだが)これらの異なった立場、意見、行動が対置されるままにあって、決して対立を、争いを激化させることはないのである。異なった立場、意見、行動が異なったままに、いわば平和的に共存しているのである。 これはシェイクスピアにとって、それまでとは違ったまったく新しい劇世界の達成であり、シェイクスピア自身もそのことを十分に自覚していたに違いない。そしてわれわれ観客もまた各登場人物の立場、意見、行動を相対的に観る態度に自然と導かれることになるのだ。つまり「お気に召すまま」にというわけである。 ところで現代は「排除」の時代であり、不寛容の時代である。自分がすべてであり、善であり、価値判断の中心であり、自分と異なるものは害であり、悪であり、すべて除去すべきものなのである。この時代的風潮は社会のあらゆる分野に顕著に見られるところだ。とするとシェイクスピアの根本思想「相対化」の最高の結実である「お気に召すまま」を現在上演する意味は計り知れないものがあるといえる。 ■一般前売チケット販売開始 2017年4月1日(土)10時~ ■チケット情報(全席指定) 一般前売 : 4,500円 当日 : 5,000円 ぴあ : 4,500円 ※以下各種割引は劇団のみ取り扱い 後援会・優待 : 4,000円 学生 : 3,000円(学生の方二人以上同時購入で一人2,500円) ジァンジァンシート(後1列) : 1,000円 ■お申し込み方法 ①劇団の場合=電話(03-5318-5755)、またはページ下部にあるチケットフォームよりチケットをご予約ください。ご予約受付完了後、 下記口座にチケット代金のお振込みをお願いいたします。入金を確認次第、直ちにチケットを発送いたします。なお、入金後のキャンセル・変更はお受けいたしかねますので予めご了承ください。 【振込先】郵便口座番号:00100-4-62613  加入者名:有限会社シェイクスピアシアター ②チケットぴあの場合 (一般前売チケットのみ取り扱い) 電子チケットぴあ 〈全ジャンル〉0570 (02) 9999 〈Pコード〉 457-901 ■上演場所 六本木俳優座劇場  東京都港区六本木4−9−2 TEL03-3470-2880 アクセス:東京メトロ日比谷線六本木駅4A出口徒歩1分・都営地下鉄大江戸線六本木駅6番出口すぐ 【ご予約・お問合せ】 03-5318-5755

facebook.com

facebook.com

Quiz