Top Local Places

福生市バドミントン連盟

北田園2-9-1, Fussa, Japan
Community Organization

Description

ad

福生市バドミントン連盟の活動・報告をします。

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

<大会情報> 三多摩オープンダブルス大会。 10月21日、日野市民の森ふれあいホールで行われます。

facebook.com

<大会情報> 福生市近郊ダブルス大会です。 9月18日の祝日に、福生市中央体育館で行われます。

facebook.com

<大会情報> あきる野市近郊ミックスダブルスの案内です。 10月22日、秋川体育館で行われます。

facebook.com

遅ればせながら、7月23日に開催されました第50回東京都市町村総合体育大会バドミントン競技を主管させていただきました。 至らぬ点があったかと思いますが、皆様のご協力もいただき無事に大会を終えることができました。 役員一同、感謝申し上げます。 また来年お会いしましょう!

facebook.com

明日(7月23日(日))は、第50回東京都市町村総合体育大会のバドミントン競技が福生市中央体育館と福生市熊川地域体育館で開催されます。 会場は空調設備がなく選手数も多いので相当な暑さとなります。 本日、大会準備作業の前に中央体育館で練習しましたが、1ゲームしただけで体力消耗が相当でした。 当日、中央体育館はクーラーのある2部屋を選手の休憩用に開放しますので、選手の皆様はご自由にお使いください。 熊川地域体育館は入口フロアがクーラーがかかっております。 どちらも手狭ではありますが、何卒よろしくお願いいたします。

facebook.com

連盟会員対象のジュニアバドミントン指導者講習会が、6月24日(土)に福生市中央体育館で行われました。 今回も東京都小学生バドミントン連盟の上田敏之氏による講義と実技で、加速力をあげる、タイプ別特徴など自分自身にも参考になる有意義な内容でした。 ありがとうございます。

facebook.com

昭島近郊団体戦がありました。 1部若者、2部壮年ともお疲れ様です😆🎵🎵 壮年は3位になりました❗

facebook.com

第43回ダブルス大会 入賞された方々おめでとうございます!

facebook.com

平成29年度福生市バドミントン連盟の定期総会が開催されました。 平成28年度の事業報告ならびに決算報告。平成29年度の事業計画、予算について、すべて可決しました。 総会後には第43回ダブルス大会が行われ、熱戦が繰り広げられる中にも、和気あいあいといった雰囲気も漂っていました。 皆さんお疲れ様でした~

facebook.com

《お知らせ》 福生市バドミントン連盟の練習会に参加される方へ 平成29年4月1日(土)より、参加費が下記のとおり変更になります。             記 1.参加費について  ①福生市バドミントン連盟会員 1人150円  ②連盟会員以外の方      1人300円  (諸般の事情により、大変申し訳ありませんが   ご理解ください。) 2.参加方法について  ①初めて参加される方は、練習会場の責任者又は   連盟関係者に申し出てください。   (より親しく交流するために!)  ②限られたコート数なので練習方法などについて   は、当日の練習会場責任者又は連盟関係者の   指示に従ってください。  ③練習会への参加者は、互いに挨拶、コートの   セッティング及び片付け、コート清掃など   協力して気持ちよく参加しましょう。            平成29年3月3日             福生市バドミントン連盟             会長 目黒 克彦

facebook.com

<大会情報> 三多摩総合シングルスと年齢別ダブルスの案内が来ています。 ・三多摩総合シングルス 日時:4月2日(日)9時~ 会場:稲城市総合体育館 種目:男女それぞれ、1部、2部と40歳、50歳、60歳の部 参加費:1,500円 ・三多摩年齢別ダブルス 日時:4月29日(日)9時~ 会場:稲城市総合体育館 種目:男女それぞれ個人戦で、1部、2部と30歳、40歳、50歳、60歳の部 参加費:1組 3,000円 詳しくは、各連盟にお問い合わせください。 また、ラケットショップフジさんのホームページにも掲載されていますので、ご参照してください。

facebook.com

Timeline Photos

バドミントンではないですが、1月22日(日)9時30分から福生市多摩川中央公園にて、オリンピックフラグとパラリンピックフラグの歓迎セレモニーが行われます。

Timeline Photos
facebook.com

Quiz