鍼灸おおぬき
Description
小さい頃から慣れ親しんだ地元に開院しました。
下町の横丁に、ひっそり隠れ家的な施術スペース♪
目立った看板等はあえてありません、
是非探して御来院下さい♪ 平日昼間は、家業の建築業に従事しているため
平日の夜19:00〜23:00、土日祭日は08:00〜23:00
の完全予約制となっております。
仕事帰りにでもお越し下さい。
冷え、むくみを取ろう、キャンペーン中♪
また最近では美容鍼灸にも力を入れております。
Tell your friends
RECENT FACEBOOK POSTS
facebook.com皆様、おはようございます。 オリンピック、日本選手の活躍でテレビから目が離せませんね。 本日11日から15日まで、昼間の施術が可能です。 事前予約にて対応とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
Timeline Photos
みなさま、こんばんは。 久しぶりの更新となっております。 昨年から取り入れたいと考えていた、吸角療法。 やっと共同購入の話が現実となり、先ほど申し込みしてみました。 首、肩、背中、腰、臀部、いろいろな部位に対応できるように 極大 大 中 小 極小と5種類をオーダーしてみました。 美容鍼+極小を使用したカッピングなど、 新たなメニューができたら良いなと考えております。
3DAcupoint アプリ
皆さま、こんばんは。 久しぶりの更新となります。 今回は、 リリースされて間もない、 3Dバーチャル経絡経穴人形iPadアプリ導入についてです。 患者さまに使用したツボの説明、また確認に使用し重宝しています。 初めて動画撮影しましたが両手を動かしながら難しいですね、興味のある方はサイトをご覧くださいf^_^; http://www.acupoint.site
Timeline Photos
皆様こんばんは、 東京は平年より早めの桜開花宣言、春突入です! しかし花冷えなどによる体調不具合には気をつけて下さい♪ この頃、効果を感じていても疾患、体調によっては どうもお灸の煙が。。。 と、いう患者様が続いておりました。 そこで今回、 煙の出ないお灸 ”せんねん灸の奇跡”を お灸のラインナップに加えることにしました。 (このお灸の詳しい使用方法や、ツボの小冊子も取り寄せました お灸に興味のある方は、是非お声がけください。)
Photos from 鍼灸おおぬき's post
皆様こんばんは、 今日は当院でも使用しているお灸のメーカー、 せんねん灸主催の ” せんねん灸セルフケアサポーター講習会 ” に参加してきました。 実際に説明を聞きながら、 いろいろな製品を自分の体にすえて体験。 火を使わないお灸、煙が出ないお灸の良さも実感できました。 また、”ヨモギ”から”もぐさ”を作る体験が出来たのは とても面白かったです。 この体験を生かし、セルフサポーターとして お灸教室を開催できたらなと思います。 セルフケアサポーター講習会は今回で21回目、 今までに受講された先生方が各地域で 趣向を凝らしたお灸教室を開催しています。 詳しくは下記サイト参照し、 お灸を素晴らしさを体験してください♪ (写真は、もぐさ作成過程、資料&試供品、もぐさマスクの製作) せんねん灸セルフケアの森 https://www.sennenq-selfcare.jp
Timeline Photos
皆様、こんにちは。 当院でも本格的に ”電子カルテ” を導入いたしました。 これからの鍼灸院には、 病院やその他の業種とのシームレスな連携が望まれます。 そのためにも絶対必要なアイテムの一つです。 みんなのカルテ https://youtu.be/wy8PSC45H5s http://www.jimss.net
Timeline Photos
皆様こんにちわ、 今日は春一番?が吹く荒れた 天候となってますね。 またインフルエンザや寒暖差からの風邪が流行っております。 お気をつけください。 写真は昨日の施術の際に頂いたチョコ入りの手作りパイです。 この頃では妻の義理チョコさえもらえない小生、(笑)。 初めて作ったそうですが、手作り菓子にとても感激いたしました。 味わいながら頂きたいと思います♪ 感謝♪
Photos from 鍼灸おおぬき's post
皆様こんにちは、 昨夜は今年初めての病鍼連携連絡協議会の 月次勉強会に参加してきました。 和田淨史先生(川崎協同病院 外科部長) の著書を読むまで終末期の医療の実際について、 恥ずかしながら、、何も知りませんでした。 タイミングを逃さない、タブーを作らない、 すべては患者のQOL(Quality of Life)、 幸福、満足、調和のために。 『チーム』として医療展開していくことの 大切さ、構築の苦労を実際の体験例を交えての とても内容の濃いお話でした。 スライド内で写る、患者さんやご家族、チームスタッフの写真は、 とても笑顔が素晴らしい。 患者やチームの良好な関係を表しているなと感じました。 超高齢者社会から、 避けては通れない多死社会がやってきます。 終末期に限ったことではありませんが、 今回の勉強会で得た事を鍼灸師として、 一人の人間として患者さんと関われたら、 または他業種連携が出来たらなと思えました。 (写真は講演後居酒屋にて、サイン頂きました感謝致します。) http://www.amazon.co.jp/dp/4776017407
Timeline Photos
皆様おはようございます。 昨日は、昨年春から受講していた 「統合医療支援セミナー」の最終日。 無事全課程を修了し、修了証を頂きました。 この「統合医療」、 医療従事者も患者様も、 間違った認識をお持ちの方が多いのが事実です。 僕もこの講座参加するまで気がつきませんでした。 引き続き学んでいきたいと思います。 高齢化が進み、これからは統合医療、フォーメーション医療の時代です。 統合医療については、ぜひ下記URLからどうぞ⇩ 統合医療支援センター http://www.jscim.or.jp