Top Local Places

絹美容専門店 yuzuriha

, Yokohama, Japan
Spas/beauty/personal care

Description

ad

横浜市戸塚区にある 絹美容専門店 YUZURIHA の公式フェイスブックページです。

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

マーキュリーアカデミー 本物を知る学校 Mercury Academy

【出来ることから❤️】 先週は、尊敬しております佐野先生 主宰のマーキュリーアカデミーで開催された絹のお勉強へお誘い頂き、絹美容の仲間達と参加させて頂きました^ ^ http://macademy.jp/ 本物に触れるということ。 どれくらい意識している人がいるのかな? …枯渇してる世の中なのか もっと …もっと … と追い求めつつ私たちは生きています。 そして、自分達に都合よく、使いやすく、理想通りの結果をすぐに欲しがる世の中。 考えること 想像すること 手間を味わい、結果を引き出す事。 感動や本来の美しさは、意外にシンプルなところにあるのに…。 随分と、甘やかされて生きている気がしてなりません。 日本の歴史に深く関わる絹は、おクスリの繊維✨ お蚕さんの命の循環の中に、沢山の学びがあります 本物を知るというのは… 今の自分の豊かさを知るためかも知れないな♪ 伝統と伝承を語り継ぐのは、本物に触れたものに託された使命❤️ 絹美容は 本物を守りぬく人達から学び、 何かの犠牲のうえでなく、循環を無視しない新たな切り口で、絹の素晴らしさを未来につないでいく美容法です✨ 美の本質を追求する素敵な方達との輪が、必要な時間をかけてゆっくりと拡がりますように(^人^) 絹と共に 全ての生命の循環を意識する。 mayunowa

facebook.com

Timeline Photos

(☆≡。゚愛用のシルクマスクから浮気しました…(*^^*)☆≡。゚) 絹美容がオススメするオイルフリーのナイトケアに、頼もしいアイテムが仲間入りしそうです(≧∇≦) 特殊な加工で残した、セリシンという繭糸の水溶性アミノ酸がお肌をしっとりといたわるシルクのフェイスガード✨ 首元からお顔までのお肌の常在菌活性を助けてくれたのが、私は翌朝しっかり実感出来ました!しっとり柔らか肌に感動です❤️ クリームつけないなんてあり得ない!って言い続けてきたお客様も、『これなら乗り切れるかも〜^ ^♪』と、興味深々✨ もう少し自分で試してみようと思います♪

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

先日の東洋哲学の寺子屋で師匠が 『我慢すること』と『耐えること』についてお話がありましたd(^_^o) まさに処世術なのですが、美容や健康法にも当てはまる内容。 スキンケアや健康法、食事法が多様化している中で、これはダメあれはダメという固定概念もまた、今までの足りないものや欲しいものを与えたいという植え続けられてきた固定概念と同じくらい偏る考え方d(^_^o) 【我慢させるのではなく耐え方を知る】 【甘やかしすぎない事の大切さ】それは、生き方もスキンケアも健康法も…この自然界では共通なのかもしれませんね♪ この度体験会と共に、ありがたい事に《絹美容 繭肌磨き の一期生》が一瞬で決まりました☆ 職人気質の素晴らしい先生方が集まってくださり、今までの積み重ねて来られた知識と経験からお肌を育てる大切さを実感して、お客様の笑顔を思い浮かべて頂けました(*^^*) 絹美容の導入サロンでは、我慢しているお客様のお肌や体の声をしっかりと感じ取りながら… 【例えば、角質培養できなくなってる時やお肌が育ちやすくリセットした時の応急措置法や我慢と甘やかしと耐える事の違い】が、アドバイスできる存在になって欲しいな…なんて思ってます 与え続ける 飲み続ける …本来、人には自活できる機能があって、続けなければならないものなどないはずですよね^ ^ とくに土台に関しては❤︎ 人それぞれ体質も環境も嗜好もみーんな違い、求める事も違うけれど、揺らぎある日々の中で願う美と健康を 【必要なぶんだけ】の意識でいられたら…もっと優しい生き方になる❤︎ 私は、そんな風に思ってます^ - ^

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

【今できる最善を選べる知識を養う】 自分が使う物、食してる物に無関心であるべからず❤︎ 知らないのと興味ないのは違います。。。 そして、知ったうえで選択するのも大事なのだと…すごく感じてます♪ 絹美容は…土台つくりのための美容法 土台が整った時に、つぎに自分が求めることや必要なものを選ぶことができるのが、現代なのかと思います❤︎ 選択肢はいくつもあるけど、土台を…お肌をどう育てたらいいのか?を知る事は、健康で美しく歳を重ねていくベースとして無駄になりません 私は…肥料で見た目と大きさをコントロールされたお野菜より…自然農のいびつだけとぎゅっとした味のするお野菜が大好きです❤︎ 先週、絹美容 繭肌磨き 1期の募集に先駆けて、純子先生と共に体験会をさせていただきました✨ 豊富な知識と経験をもたれた素晴らしい先生方が絹美容という土台をつくるケアを評価して下さり、Facebookでの嬉しい投稿と導入を決めて頂けたことに、さらに身の引き締まる想いでお伝えできることをまとめてます^ ^ 一番大切なのは、当サロンのお客様と同じように、施術する者のお肌も育ち、導入した時の感動やワクワクが続いていく事。 1期の先生方には、お肌を育てるプロとして、今されている技術との相乗効果で、自活できるお肌の美しさをひきだしていただけたら嬉しいです^ ^ 大地もしっかりと守り育てる!!!

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

【素肌を育てるプラス1アイテム】 眉毛と眉毛の間に、ニキビが3つ。。。 肝臓で分解出来なかったものが吹き出てしまいました´д` ; 先週、いつになくお酒と甘い物を食べる事が多かったからだなーと、少しだけ反省。 でも、こうして身体の反応をみることで、薬や余計なものに頼らずに改善すべき事がわかってきます❤︎ 反応を抑え込むのではなく、自分の身体の反応を知る! とっても大切なことだと思います♪ さて、絹美容がお勧めしている夜のオイルフリー。 気になるけど、、できる気がしない💦とよく言われます。 与えられることに慣れたお肌に突然全て止めなさい!!は、拷問ですね(笑) でも、シンデレラタイムは、常在菌が働く大事な時間。 界面活性効果のあるオイルは、常在菌の働きを鈍らせます。 少しずつ…オイルフリーへ以降できたお肌は、朝起きた時…常在菌が代謝した証の天然グリセリンでうるうる肌に❤︎ 何をしたら良いか? は、ここでは少しずつお付き合い下さい^ ^ でも、私がオイルフリーへの以降期間のお肌が不安定な時に使っていたものは… シルクのナイト用マスク✨ 常在菌の代謝に大きく関係があるアイテムです♪ シルク✨凄いなーって感動しながら使ってました^ ^ 間違っても、使い捨てマスクを付けて寝るのはダメですよー♪ お肌を育てる名脇役です♪ 続きはまた✨ 素肌を育てる3ヶ月トライアルも間も無く募集です♪ 毎回、常連さまのご紹介で埋まってしまうので、今回は少しだけ増やして募集させて頂こうと思ってます^ ^ ぜひ、チェックしててください❤︎

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

【防腐剤フリー✨への考え方】 製品表示…気にしてますか? 製品を流通させる為に必要な防腐剤。 それは、製品を腐らないようにと添加することが義務付けられてます。 フェノキシエタノール、パラベン、エタノール類。「安息香酸」においては、オーガニック認定団体さえも使用を承認している防腐剤でもあります。 化粧品が腐敗せず、安全に使って頂く為に防腐剤を配合する… しかし、その安全はお肌のことを考える前に、腐らないものを流通させてはいけない事を求められるメーカーの義務なのです。 (もちろん、腐ったもののお肌のダメージを避けるためでもありますが…) 殺菌効果がある防腐剤は、繰り返し使用するうちに肌常在菌を死滅させてしまい、敏感肌や肌乾燥など肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があると言われてます。 【腐らないために常在菌が排除される】 私は、とても大きな代償に感じてます´д` ; 腐るものの価値を知ること。 そして、食すものとお肌へ使うものの安全性を別々に考えない。ということ。 《絹美容で扱う商材の流通は、技術導入サロンのみ。》 不要なものは、できる限りお肌に入れたくないという想いからの決断です。 極上のシンプルを実現できるのは、絹のチカラあってのこと! まさに、神秘のチカラです❤︎ 頑張りすぎずにお肌を育てるものがここにはあります^ ^ 必要だと感じる方に使って頂けますように✨

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

【与える保湿剤と上手に付き合うことも、お肌を育てるために必要なステップ!】 温める✨ 美肌菌が喜ぶ環境にするためには【お肌を冷やさない】ことも、とっても大切なことです! お顔に触れた時…ひんやり冷たくなってませんか? じんわり しっとり…❤︎ 自ら生み出す天然の保湿成分 グリセリンは、常在菌の代謝物。 皮膚の体温調節機能を妨げないお手入れ法は、美肌菌が代謝するためにとっても大切なこと^ ^ 水分が蒸発できないほど、保湿剤を重ねる。。 日々の日常で繰り返すケアが、自ら整えようとするチカラを奪ってます✨ 《温かくて柔らかいお肌》への近道の仕方も、絹美容的すっぴん道が伝えていきたい道(*^^*)

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

絹美容的 すっぴん道の極め方❤︎ すっぴん=何もしない はNGです^ ^ どちらかに偏り過ぎる知識は《いばらの道》。 バランスは、生きていくため知恵。 バランスの乱れを元に戻るようにサポートしたりするために、私達は多くの事を生み出し、技術の進歩をしてきたのだから、【必要な分だけ】のバランス調和で美しく生きていきたいですね^ ^❤︎ タイミングは、人それぞれです。 少しずつ…お客様へお伝えしている 絹美容的 すっぴん道を綴っていこうと思います✨ 《固定概念を外してみよう♪》 昨夜のお客様も、夜のオイルフリーへ無事移行できた、素肌美人さん^ ^ 美容オタクな方で、あらゆるケアを試して行き着いた絹美容だと言って下さってます! 固定概念を外すカウンセリングからスタートしたからこそ、自分のお肌が育つのを信じて、通って下さいました✨ ひとつひとつ、お手入れの意味を考える事が、お肌を育てる第一歩。 今のお手入れは、いつから…何のための始めたケアなのか…?一度、振り返ってみてください❤︎ 【花粉症ピークの前のご相談が増えてきてます!今月のご予約枠もあと少しです^ ^】⇦http://la-fil.girly.jp/index.php?ご予約

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

今月は、花粉症シーズン到来で、ご新規さまのお問合せも増えてます。 自分で守るお肌つくりのお手伝いに燃えさせて頂ける日々に感謝です\(^o^)/ 1人で悩まず、ご相談下さい❤︎ 【絹美容専用の洗浄料✨】 シンプルに見えるものこそ、見えない部分に優しさが沢山詰まってるということ❤︎ 全てに完全な優しさを求めるのは難しいのだけど…^ ^ わたしは、今使ってるものは何を・誰をHAPPYにしているしているのかな?と思うと、見えてなかった気づきがあり過ぎたので… 【365日美しく生きてく為に、土台になる部分への意識を変えました】 経皮毒の心配があるものは、環境も壊してます!そのことの深い意味。 言葉で伝えると重苦しくなるから… 《絹美容を通じ、お肌の確かな変化で感じてもらえたら嬉しい^ ^❤︎》

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

立春を迎えて、外は寒さ厳しいけど、優しい春風が沢山の嬉しい事を運んできてくれてます…^ ^❤︎ “日本の生み出すものの価値を未来へ繋ぐ” 気がつくと周りには、そんな想いに溢れる方達が、これからの【日本絹美容協会】を応援してくれておりました。 菌との共棲を大切に考え、お肌を守り育てるためにと選ばれた絹がひきだす素肌美は、与え続けることなく自活できるお肌への第一歩なんです✨ 365日 共に美しく生きるために… シンプルを生かすための極上の素材 × 洗練された道具 × 美しく整えるように磨かれた技術 職人気質の日本ならではの組み合わせが、ブームに振り回されないお肌を育てます。 【あらゆる角度から心を動かすトーク】に心底惹かれラブコールさせて頂いた藤島純子先生が、絹美容の奥深さに響いて下さり、昨年秋から驚く程の集中力と根性と…純子先生独自の感性で 技術の習得をしてくださいました\(^o^)/ 時間を共有すればするほど、純子先生にお伝えして感動していただくと、即座にわかりやすい例えを交えながら落とし込むという素晴らしい特技✨に、絹美容の講師は純子先生しかいない!と惚れ込み、技術の習得を待っておりました❤︎ 【この感動を沢山の方へとお伝えしたい❤︎】と言って覚えて頂けた事に、心から感謝致します 昨年、Facebookの投稿からお問合せくださり、募集前に《繭肌磨き》初導入していただいた、Relaxation Space PADMAの坂内オーナーの後、お問合せを一旦ストップし、今日までお待ちいただいておりました✨ 体験会当日は、純子先生と私にて、絹美容の魅力をお伝え致します♪ 是非、自らのお肌で《お肌が軽くなる》極上体感をされてみてください^ ^ 体験会は、2/23と3/2✨です!! どうぞよろしくお願いします♪

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

TBSの特番、見られましたか? 面白かった✨ 人を…素肌を守る菌との共生…❤︎ 菌の個性を知る事^ ^ そして… どうしたら菌を育て、素肌を育てる事ができるのか? 絹美容が美しいお肌をひき出すことができるのも、菌と共生できる環境作りを大事にしているから❤︎ 特番で分かりやすく基礎知識を勉強できる時代\(^o^)/しあわせなことですね^ ^ もっともっと多くの人が菌と共生する事の大切さを知るべきです❤︎ カウンセリングでは、どうしたら良いのか?までお伝えします♪ 体質管理法やスキンケア、ヘアケアの常識が変わりますよー✨

Timeline Photos
facebook.com

Timeline Photos

年末に、放送取材していただいた記事が、ブロケードさんに掲載されてました❤︎嬉しい^ ^ 是非、ご覧ください(^人^)

Timeline Photos
facebook.com

Quiz

NEAR 絹美容専門店 yuzuriha

COSTA横浜

Yokohama, Japan
Sports venue