生駒ビルヂング
Description
近代建築/登録有形文化財、
コンシェルジュ・オフィス T4B http://www.t4bk.com/ 所在地: 大阪市中央区平野町2-2-12
構 造: 鉄筋コンクリート造 地上5階(一部6階)地下1階
建造年: 1930年(昭和5年)
設 計: 宗建築事務所 監修:宗 兵蔵
原案:大倉三郎 実施設計:脇永一雄
施 工: 大林組
特 徴: スクラッチタイル(手掻きの縦縞模様のタイル)とテラコッタ(素焼きの陶片)を活用したアールデコ調のビルです。屋上の時計塔と出窓(3~5階)丸窓(2階)が、巨大な振り子時計のデザインとなっています。
登録有形文化財指定(登録番号27-0019, 平成9年6月12日)
大阪市景観形成物指定
Tell your friends
RECENT FACEBOOK POSTS
facebook.comPhotos from 生駒ビルヂング's post
石田潤一郎先生の講演会 「関西の近代建築の特質」 7月11日(月)18:00~ 大阪市中央公会堂 3階小集会室 参加費は無料ですがメール申し込みが必要です。
Photos from 生駒ビルヂング's post
大阪歴史博物館の「郷土建築へのまなざしと日本建築協会」と題した特別展示にあわせて開催されるシンポジウム。 前半は 「建築と社会」に見る大阪モダニズム・・・・橋寺知子先生 近代建築にみる関西と東海のきずな・・・・河田克博先生 そして後半は、 大阪の建築 100年~坂本勝比古氏にうかがう 司会進行は、もちろん同博物館の学芸員、酒井一光さんです。 7月9日(土)午後1時30分~4時(受付1時) 大阪歴史博物館 4階講堂 参加費500円、当日先着250名
Timeline Photos
生駒ビルヂングの前に、かっこいいカート! 入居者様のマイカーです。
テレビ大阪さんの取材がありました。 本日午後5時13分から の「ニュースリアルKANSAI」という番組内の特集、【サービス満載!常時満室の人気オフィスビル】というコーナーです。 それにしても、特集コーナーまで取材当日に放送するってたいへんですね。 http://cdn.tv-osaka.co.jp/onair/detail/2016/05/23/17/13/
先日、取材を受けましたテレビ番組の放映が決まりましたので、お知らせ致します。 読売テレビ「かんさい情報ネットten」 (関西ローカル 月~金 16時47分~) 4月13日(水) 17時30分頃(午後5時半頃) 若一光司さん担当の「Go!Go!若一調査隊」 今回は、若一さんが大阪のユニークなオフィスを訪ねて取材し、紹介されています。10分ほどの中で、生駒ビルヂングのサービス・オフィスをご紹介戴きます。 ご興味とお時間のある方は、ご覧下さいませ。
Photos from 生駒ビルヂング's post
2月の記事ですが、アーカイブとして。 朝日新聞、大峯伸之さんが書いてくださった記事です。大きな連載のシリーズ の一部です。
Timeline Photos
数十年前から、この場所にあったかのような木製の帆船。 和箪笥の職人が、桐で船体を、檜で帆を丁寧に作り込んだものです。 しかし、ただの木製の帆船模型ではありません。 この地下の図書室のために…。 その使い方は、ぜひ直接にご自身の目(と耳!そして心身すべて!)でお確かめください。 ご来訪ご体験を希望される場合は、事前にご一報ください。
Photos from 生駒ビルヂング's post
大好きな番組の取材で、これらの部屋に初めてテレビカメラが入りました。 歴史博物館の酒井先生が出演されます。番組名は、草刈正雄さんは来られなかった、といえばお分かり戴けるでしょうか。 放映日が決まりましたらあらためて告知させて戴きます。
Photos from 生駒ビルヂング's post
お雛様の時節が終わってから、お雛様のことが描かれている古い本を発見しました。 旧暦なら、まだお雛様の話題もお赦し戴けるでしょうか。 本の題名は、…私には読めません。 明治35年12月3日に印刷発行された本であることは分かったのですが…。
Photos from 生駒ビルヂング's post
初めて表紙にして戴いたのは1975年、大阪建設業協会の会報でした。
スタッフのつぶやき: 御堂筋と堺筋
明治時代の御堂筋(当時は淀屋橋筋)を調べていて、住まいのミュージアムさんが詳細に記事にされているのに気づきました。 http://sumai-osaka.blogspot.jp/2015/08/blog-post_26.html
Timeline Photos
本日の発見は油絵。 堺筋平野町の交差点から北東方向。 生駒ビルヂングの3階北東面の窓からの風景だと思われます。 中央の奥(上)に見えるのは北浜三越。 左側は、旧サワノツル・ビル(現在のビルは昭和37年築)堺筋の市電が廃止されたのは昭和41年。 何年頃でしょう?昭和30年代? お世辞にも上手な絵とは言えませんね。 作者は、…先々代(生駒権七)です。