Top Local Places

弁護士法人 岡山パブリック法律事務所

岡山県岡山市北区春日町5−6, Okayama-shi, Japan
Lawyer

Description

ad

動く「市民の駆け込み寺」・法律と福祉の連携を実践する都市型公設法律事務所

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

Timeline Photos

【オススメ勉強会のお知らせ】 社会福祉士の尾﨑力弥です。 おかやま司法福祉ネット主催の 勉強会&懇親会のお知らせです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ "東京での実践から学ぶ" 『司法と福祉の連携 × 独立型社会福祉士の可能性』 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京における、司法と福祉の実践について PandA社会福祉士事務所の及川さん (社会福祉士・精神保健福祉士) PandA法律事務所の浦崎さん (弁護士・社会福祉士) を講師に迎え、お話をお伺いします! いま全国的に注目されている風テラスの 取り組みについてもお話くださいます。 ※風テラス 風俗(デリバリーヘルス)の待機部屋で 社会福祉士と弁護士が、女性の 生活相談をうける取り組み 岡山では、なかなか聞くことのできない 大変貴重な機会となります。 福祉専門職のみなさま、 弁護士の先生方も是非ご参加ください! 当事務所の弁護士と社会福祉士も 多数参加予定です! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 日時:10月29日(日)18時〜 場所:リョウテイ奉還町本店 参加費:4,500円(懇親会費込) 〆切は、10月14日(金)でしたが、 →追加募集として、24日(月)まで受付。 メールかファックスでお申込を よろしくお願いいたします♪( ´▽`) ファックス申し込み用紙は、↓に添付。

Timeline Photos
facebook.com

津山支所弁護士の小堺義弘です。 9月22日の投稿で報告しました誤認逮捕案件の国家賠償請求事件は,双方の控訴なく,確定しました。

facebook.com

岡山パブリック法律事務所 – 岡山パブリック法律事務所成年後見センター

【後見センターの業務概要を解説しています!】 広報より。 「岡山パブリック法律事務所が後見センターを立ち上げたというが,どういう業務をしているのか?」を,(直接聞かれることはほぼありませんが)説明するのに,これまで苦労していました。 言葉で説明するのは難しいから,就任時,日常の支払時,報告書提出時,終了時の4つの局面について,図面と共に説明を作成しました。 多少なりとも,当事務所の後見センターの業務概要がイメージしやすくなっていると思います!! 1名の方の業務を,弁護士,社会福祉士,担当事務局,管理部事務員の各1名,事務補助者3名の合計7名で支えているイメージです。 もっとも,現時点での業務体制を紹介しているにすぎず,今後バージョンアップを図っていくことになります。 日々の業務とにらめっこしながら,どのように効率的かつ丁寧な仕事ができるか,模索しながらやっています。 あと,当事務所は,後見類型との比較で,保佐類型や補助類型の割合が多かったり,高齢者との比較で,知的障害者や精神障害者,未成年者の割合が多かったり等の様々な特徴があります。 そのあたりは,先日の「法人後見のすすめ」の講演内容をご紹介する形で,改めてご紹介したいと思います。ご期待ください。 http://www.okayama-public-lo.jp/?p=3447

facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

【刑務所ぐらし シャバぐらし】 9月30日に國學院大學法学部で教鞭を とられていらっしゃる安田恵美先生が 当事務所の視察にお越しくださりました。 成年後見の取り組みを中心に、当事務所 の取り組みについてお話をさせていただき ました。 その上で、全国的な法人後見の状況について、 刑事司法福祉について、住居支援について、 など、さまざまな事項についてご教授いただき 意見交換をさせていただきました。 先生には、このあとおかやま司法福祉ネット 『刑務所ぐらしシャバぐらし』のご講演を いただきました。 https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=181467885592572&id=123561628049865 安田先生、大変ありがとうございました!!

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

Timeline Photos

【子どもシェルター全国ネットワークinおかやま】開催中 全国から100名以上が集まっています。

Timeline Photos
facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

【給費生のシンポジウムに参加のご報告】 弁護士 森岡佑貴 昨日、広島弁護士会館で行われた「この秋からの司法修習生への修習手当創設を目指す全国リレー市民集会in中四国~給費制復活に王手‼~」に参加してきました。 私たち法曹は、司法試験合格後、司法修習生として裁判所・検察庁・法律事務所等での研修を受けなければなりません。この司法修習生は、最高裁判所に任命され、「公務員に準じる身分」であり、司法修習生は修習期間中、司法修習のみに専念する義務が課されており、原則としてアルバイトは禁止されています。そのため、司法修習生は給費といって、給料を国からもらっていました。しかしながら、裁判所法の改正を受け、平成23年11月から、国からの給料はなくなり、代わりに生活費について必要な修習生は、国から年間およそ300万円の貸与を受ける貸与制になりました。 この問題について疑問を持った弁護士・法曹を目指す若者がビギナーズ・ネットという当事者団体を作って、給費制を復活させるため、裁判所法の改正に向けて活動しています。 私はこのシンポジウムの共催も行ったビギナーズ・ネット中四国支部の代表をさせていただいています。 昨日のシンポジウムでは、プロ棋士の今泉さんを講師としてお招きし、今泉さんにご自身の半生を語っていただき、給費制の問題については、「研修中、給与が出ないのは想像もつかない。」と貸与制の問題について意見を述べていただきました。 懇親会では、ビギナーズ・ネットで作ったベンゴマンに今泉さんからサインを頂きました。 給費制の問題については今、国会議員の過半数を超える400名以上の応援を頂いており、給費制復活に向けて日弁連・各弁護士会・ビギナーズが尽力しています。私も弁護士になった以上、自分や自分の後輩たちの権利についても擁護していくためにこの活動に携わっています。 今回はイベントのご報告と私が関わる活動の紹介でした。

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

【面会交流の講演会のご案内】 岡山大学内支所 弁護士 吉川拓威 私が理事として関わっておりますNPO法人「岡山家族支援センターみらい」(以下「みらい」)が講演会を致します。 みらいは,子どもの視点に立った親子間等の面会交流をはじめ,子どもをとりまく家族関係の再構築を支援することによって,子どもの健全育成及び社会福祉の増進に寄与することを目的として活動を行っているNPO法人です。 今般,昨年の面会交流に関する講演が大変好評だった山口恵美子先生を,再度講師としてお招きし,より一層深く面会交流の意義を考えていただくため,今年も特別講演会を開催することにいたしました。 ご承知の方も多いと思いますが,山口先生は,長年に亘って面会交流について研究及び実践されてきた方であります。今回の特別講演会においても山口先生の実践的な経験を通じた面会交流の意義や目的を十分に語っていただけるものと思っております。昨年同様,多くの皆さまと共に親子の面会交流について考えることができれば幸いです。 是非ともご参加いただきますようご案内申し上げます。 記 演 題 :面会交流の意義目的に触れながら 講 師 :山口恵美子先生 (略歴はチラシ参照) 日 時 :平成28年10月15日(土)午後2時から4時(開場1時30) 場 所 : 就実大学・就実短期大学S館 101号室

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

『法人後見のすすめ〜岡山パブリック後見センターの取組み できないことと、できること』と題して、講演と無料相談会を開催しました。 今回は、後見が必要な方に日常的によりそい支援をして下さっている、介護施設や病院などの医療福祉関係者様を中心に、後見制度の概観と、それを踏まえてのパブリック後見センターの取組みをご紹介しました。 パブリックの後見センターの最も大きな特徴は、「弁護士、社会福祉士、事務員の三位一体の担当チーム制」です。法判断や訴訟をはじめとする法的手続=弁護士、医療福祉制度の利用や支援のプランニング=社会福祉士、連絡窓口としての機能や書類手配や支払=事務員と、それぞれの得意分野を生かし、情報共有をしながら、被後見人のために日々力を合わせています。 後見の仕事は、大別してふたつ。財産管理では、法人内の多くの人の手と目を通し、また内部監査を行う管理部を置くことで不祥事を防ぐ仕組みを構築しています。身上監護では、人的スケールを生かした機動力と、担当社会福祉士を中心とする福祉的な視点で、ご本人への伴走支援をしています。 永続性のある法人という性質が、障がいがおありの若年者の後見をも安定的に担当することを可能にしています。また、案件を多数経験することによって担当者の専門性が高まりますし、困難案件であっても、担当者を適宜変更してバーンアウトを防ぐこともできるなど、法人で後見を行うことのメリットは決して少なくありません。 しかし、入院や入所の保証人にはなれません。また家族と同様に医療行為への同意ができたりもしないのです。残念ながら、後見人は法律で与えられた権限の範囲でしか活動できませんから、すべてがご本人や家族と同様に行えるわけではありません。 本日の講演で、「後見人ができないこと、パブリックができること」を知ってくださり、介護現場の方々がそれらをあたたかく受け止め、ご理解下さったことは、今後の後見人活動を行う上で本当に嬉しく、勇気が湧いてくる経験となりました。ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

【ドラえもんのポケット】=支援ネットワークのあり方 先週末、私たちが支援してきた方が、ホームレス状態になっていました。いろいろな人に相談し、無理なお願いをしました。 私と一緒に動いてくださった専門職から「ドラえもんのポケットみたいだね」と言われました。この言葉で「支援ネットワーク」の意味が少しわかったような気がしました。 支援者間のネットワークというのは、それそれの支援者が持つネットワーク(人的な関係)がアメーバのようにつながり、支援者同士も助け合うことで構築されるのではないかという感覚です。 皆様、本当にありがとうございました。

facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

【後見センター 福祉税務研修】 後見センターでは、社会福祉士兼社会労務士の資格を有する工藤真弓先生に講師になっていただき、弁護士及び事務局総出で研修を行いました。 福祉制度も税務もすべて申請主義! 所得、年齢、状態に応じて受けられる制度が違うのはもちろん、その基準や事務手続きについては、各市町村によって異なる複雑なものばかりです。 後見センターでは、被後見人等にとって、ベストな制度利用ができるよう日々研鑽していきたいと思います!

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

「逮捕は違法」 県側の過失を認定 万引誤認逮捕訴訟で岡山地裁

当事務所津山支所所属の木島紗千恵弁護士と小堺義弘弁護士が,原告訴訟代理人を担当した事件の報道記事です。昨日,判決が言い渡されました。 いわゆる誤認逮捕案件で,岡山地方裁判所は,55万円の損害賠償請求を認容しました。 他方,原告の被告国に対する請求は棄却されました。 http://www.sanyonews.jp/article/419879/1/

facebook.com

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post

【たまの☆なんでも相談会】 玉野支所 弁護士 入口 優 添付のチラシにあるとおり、9月25日(日)の午後1時から4時まで、玉野市築港にある産業振興ビル3階にて、なんでも相談会を開催いたします。 毎日の生活の中で困っている、悩んでいることは、法律問題もあれば福祉的な問題等様々あると思います。そういったちょっとしたお困りごとがあれば、気軽に来てほしい!!そういった相談会です。 弁護士や司法書士、行政書士、社会保険労務士といった法律専門職や社会福祉士などの福祉専門職がご相談をお受けいたします。相談無料で予約不要です。 玉野支所メンバーを中心に、当事務所弁護士、社会福祉士らも相談会に駆けつけます。 また、私、イリクチの脚本による寸劇も開催されます(午後2時から3時です)!! 寸劇のテーマは遺言・相続です。実はこの水戸黄門寸劇シリーズ今回で3回目です。 寸劇をとおして、相続問題、遺言の活用性を理解してもらえればと思いストーリーを考えました。きっと楽しんでもらえると思います。 寸劇終了後は、私の方で、簡単に遺言・相続についてお話しさせていただく予定です。 市民の方々はもちろん、ご興味がある方、たまの☆なんでも相談会にお越しください!!

Photos from 弁護士法人 岡山パブリック法律事務所's post
facebook.com

Quiz