Top Local Places

吉岡国光園

田主丸町上原332-3, Kurume-shi, Japan
Farming/agriculture

Description

ad

果樹苗木生産販売

RECENT FACEBOOK POSTS

facebook.com

Yoshioka Kokkouen Co., Ltd..

果物の苗木を販売しています。 9月1日より新年度の予約を開始します。 ホームページを更新しました。

facebook.com

Photos from 吉岡国光園's post

新年度のカタログが出来上りまた。 郵便で発送しました。 予約を9月1日より開始します。 ここ数年人気のフィンガーライムの苗も増産しています。今年は実が成りましたと吉報も頂いています。今年も梨とキウイ苗はお早目に。 カタログは手作りです。見て下さいませ。

Photos from 吉岡国光園's post
facebook.com

Timeline Photos

福岡は梅雨明けしまた。 海の日から真夏の始まりです。 苗木畑に ギンギラの寒冷紗を付けたビーチパラソルは必需品です。 夏さに負けないでね☺

Timeline Photos
facebook.com

Photos from 吉岡国光園's post

福岡は梅雨入りです。 申年の梅は縁起がいいそうですね。 今年も我が家は大分のマル金ファームさん取り寄せた「七折」 で梅干作りです。 種が小さく果肉が多く 柔らかで 酸味が少なく香りが良いのが特徴です。 マル金さんの完熟梅は届いた箱を開けると部屋中いい香りが広がりました 塩漬けして3日。 今日から天日干しです。

Photos from 吉岡国光園's post
facebook.com

Photos from 吉岡国光園's post

福岡は雨 このまま梅雨入りでしょうか? 雨が降り出す前と ブルーベリー狩りに行ってきました。 このブルーベリー園は知る人も多い国光園で取り扱っているブルーベリー苗の母樹園です。 たわわに実る果実を黙々と❕ 籠いっぱいに収穫です。みんなにおすそ分け!私は生果でバクバク食べるのが楽しみです☺ ブルーベリーは目に良し、お通じにもバッチリです😃夏の果物の定番ですね。

Photos from 吉岡国光園's post
facebook.com

Timeline Photos

柑橘苗の接木が連日続いています。 今年は4月13日より始まり 終るまであと5日程かかりそうです。 1月の寒波の影響の大きさに同業の皆さんも苦労と努力の1ヶ月だったと思います。 困った時はお互様。協力しあって頑張りましょう!

Timeline Photos
facebook.com

Photos from 吉岡国光園's post

本日 テレビ朝日のハナタカ優越感日本人3割しかしらないことで フィンガーライムがとりあげて頂けそうです。吉岡国光園で苗木を作って3年 そろそろ国産の果実が手に入りそうです。主人の写真を提供しました。どんな風に使われてるか!バラエティでどんなに紹介してもらえるか楽しみです☺

Photos from 吉岡国光園's post
facebook.com

Timeline Photos

吉岡国光園で果物の苗木を生産しています。 珍らしい柑橘を紹介します。 「地ミカン」 小ぶりですがとっても甘いミカンです。4年前から苗木を作り初め 今年は国光園の母樹でも初なり。 期待どうり 甘くて濃厚なミカン。手をかけず福岡の 露地でも美味しく出来ました。

Timeline Photos
facebook.com

Quiz