ワッセ!なかしまプロジェクト
Description
柳川市にある小さな港町中島。
盛り上げようと奮闘するプロジェクトのページです。 \ こんにちは! /
ワッセ!なかしまプロジェクトチームです。
ここ中島商店街で毎朝開催されている「中島朝市」は江戸時代から続く約150年の歴史を誇る朝市で有明海の新鮮な海の幸や、地元産の野菜、お惣菜などが手頃な値段で買える場所です。
しかし人口の現象や高齢化、また有明海の漁獲量の減少により年々出店者が減っていき、それに伴いお客さんも減ってしまっている状態です。
ですが、今でも「寄らんかんも〜」と柳川弁でおばあちゃん商人達が、元気に迎えてくれます!
この商店街のちょうど真ん中にある空き店舗が今回イノベーションの拠点となる場所です。
ここから、たくさんのにぎわいが広がっていくようにワッセ!メンバー一丸となって、日々奮闘中デス!
(ワッセ!とは毎年中島で行われる祇園祭りのかけ声で ワッショイ!という感じです。この威勢のいい掛け声が広がっていくようにと名付けられました。)
応援よろしくお願いします!!
※ 『柳川市中島朝市商店街』から『ワッセ!なかしまプロジェクト』に名前を変更しました。
Tell your friends
CONTACT
RECENT FACEBOOK POSTS
facebook.com【0827ワッセ!オフィスデーWOD】 本日より復活のオフィスデーです。 あいにくの雨ですが、雨音は集中させてくれますよね〜なぜか。。。 是非是非、ご活用くださいませ。
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【ワッセ!夏休み教室「つばめ学級」8日目】 最終日となりました「つばめ学級」。 本日のお楽しみは、BBQ!商店街の焼肉屋さんでお肉を買い、八百屋さんで野菜を買い。みんなで準備、、、すいません。私、火おこしがうまくいかず、テンパり、焼いているとこも、食べているとこも写真がなく、、、。まーそれでも子どもたちは、お腹いっぱいでごちそうさま。 最終日ということもあり、みんなで気合い入れてお掃除もありがとうございました〜 勉強に遊びに、そして様々な体験をした子どもたち。 期間中、勉強時間にワッセ!に訪れた大人の方が、「えら〜い、静かに勉強するね〜」と言われました。それもこれも吉川先生のご指導の賜物!厳しい時は厳しく、遊ぶ時は一緒に遊ぶ。是非とも「けじめ」がしっかりしている子になっていただきたい! 商店街の皆様には、ご迷惑をおかけしたかもしれませんが、「やっぱり、子どもがいるといいね〜、にぎやか!」というお言葉もいただきました。 初めての企画実施で、至らないところも多々あったとは思いますが、十分に検証し、今後につなげられればと思います。 最後になりましたが、保護者の皆様はじめ、講師やお手伝いをしていただいた皆様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 無事、初めての「つばめっ子」たちが旅立ったことをご報告申し上げます。
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【ワッセ!夏休み教室「つばめ学級」7日目】 昨日は、朝から雨でした。。。。 延期になっていたぶどう販売体験をしましたが、雨で人通りも少なく、、、と心配されました。が、見事完売で大喜びの子どもたち。 午前中のお勉強を中心とした時間が終わると午後からはオリジナルのメモ帳作り! ワッセ!管理人でもあるデザイナーのハルカさんのご指導のもと、各自個性あふれるメモ帳を作成。型にはまらず枠をはみ出ているものもあれば、持参してきたシールを可愛らしく貼ってあるものもあり、みんな楽しいひと時。。。。最終的に1個では足りない!と、日誌書きと掃除を終えた後に2個目を作る子どもたちでいっぱい〜 大事に使ってくださいね〜 さ〜て、つばめ学級も残り1日となりました。昨日で最終日の子も何人かいましたが、やっぱりみんなとの別れを惜しんでいるようでした。こんな短い期間でも、深〜く仲良くなれるのも子どもたちの魅力ですね〜
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【ワッセ!夏休み教室「つばめ学級」6日目】 台風の影響もあり、少し風が強かった16日(金)は、午前中お勉強した後で〜からたち文人の足湯に到着! 吉川先生と同じく、柳川市地域おこし協力隊として川下り船頭をされている片野聡さんを先生に船頭体験をしていただきました。そして、吉川先生が教えるのは、サップと言って、大きなサーフボードのようなものに立ちパドルを漕いで楽しむもの。 サップは、以前ワッセ管理人の私も体験しましたが、立ち上がるのに足がプルプル震えてしまい。。。なかなかうまくいかなかったのですが〜 つばめ学級の子どもたち…軽々とやってのけました。みんな、かっこいい! 暑い中、水に触れられることにテンション上がりまくりの子どもたちでしたが、サップのサポートで2時間泳ぎまくりの吉川先生、同じく2時間船頭体験をしてくれた方の先生、、、ほんとお疲れ様でした〜
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【ワッセ!夏休み教室「つばめ学級」5日目】 待ちに待ってました!パフェ作り 5日目のお楽しみといえば、パフェ作り〜。! 昨年度まで、ワッセ!管理人をしていたマヤちゃん登場!現在、市内で工房、food laboratory yanagawaにて、大人気中のマヤちゃんですが、ワッセ!でのつばめ学級のみんなにも人気者〜 柳川産のぶどうやイチゴを中心に、中島商店街で買ってきた果物に加え、フレーク、スポンジケーキなどが並べられ、フルーツ&スイーツパラダイス! 柳川の恵みを体いっぱいに感じながら、笑顔笑顔の学級のみんな&マヤちゃん 楽しく素敵なひと時でした〜
今週の17日土曜日は、バンコ市です。 ご出店者さま募集中です。
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【ワッセ!夏休み教室「つばめ学級」4日目】 みんな大好き!カレー作り〜 昨日は、つばめ学級の4日目。実は、6日(火)にカレー作りを予定しておりましたが、台風のためつばめ学級はお休み。そのため、昨日の9日(金)が4日目となり、カレー作りをスライドさせました。 子どもたちは、朝からワクワク〜。午前中の勉強タイムが終わると、2グループにわかれて中島商店街でお買い物。ジャガイモ、玉ねぎ、人参、そして焼き野菜としてアスパラにナスなどを実際にお買い物してまいりました。みんな「安さ」にびっくり! 先日収穫体験したオクラも追加でみんなで料理。 女の子たちは、キッチンに入りカレー作り。慣れない包丁が。。。大人の目からすると心配でしたが、なんとか切り終え。男の子たちは、焼き野菜を担当。元気に!?焼いてくれました。 やっぱり自分で作ったカレーは最高でしょうね。みんな食べるとまたテンション上がりまくりでした〜 みんな〜お家でもお手伝いしましょ〜ね〜
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【夏休み教室「つばめ学級」3日目】 午前のお勉強中心のあとは〜 午後は、割り箸を使っての水墨画。先日、みんなで行ったひまわり園のひまわりやオクラなんかを実際に見ながら、味のある素敵な絵が出来上がりました。 もう一つ作ったのは、ポスターです。8月9日のつばめ学級ではぶどう販売体験を予定しております。その販売告知のためのポスターを作りました。9日が楽しみですね〜 室内中心ではありましたが、自由時間となると、待ってましたと外に駆け出す子どもたち。ほんと元気いっぱいです。 今週金曜日は、お休みで〜来週6日がつばめ学級4日目。みんなで商店街でお買い物し、カレー作りをします!おじさんも今から楽しみだ。
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【つばめ学級のみんなは、この暑さもなんのその】 先週のつばめ学級金曜日午後は、むつごろうランド&ひまわり園&オクラ畑にお出かけしました。 お昼ご飯後、この暑さもなんのそのでドッチボールに野球、フリスビーにブランコ、滑り台とむつごろうランドを遊び尽くします。ひまわり園では、高台で有明海を間近に見て大興奮。オクラ畑で楽しく収穫体験。 梅雨明け後のこの猛暑もなんのそのなつばめ学級のみなさんでした〜
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【「中島ギオン夜市inワッセ」開催の御礼について】 今年で2度目のギオン夜市。今年も多くの方にご来場いただきました。誠にありがとうございます。 ワッセ!に初めて来た人、久々来た人。夜市会場では、初めましての挨拶する人、久々の出会いにテンションが上がる人。老若男女問わず、様々な人の笑顔が見れてホッとしております。 2回目の開催にも関わらず、「綿菓子体験は〜?」「くじ引きは〜?」と昨年やっていたものを目当てに来てくれた子も多かったです。すいませんね〜今年は限られた数のスタッフだったんで綿菓子もくじ引きもできませんでした〜。でも、楽しい思い出として覚えててくれて嬉しいです。 ご来場者の方はもちろん、出店者の皆様、当日手伝っていただいた皆様、そして周辺店舗、近隣住民の皆様、誠にありがとうございました!
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
ギオンモードでお待ちしております
Photos from ワッセ!なかしまプロジェクト's post
【つばめ学級のみんなも「中島祇園祭」を盛り上げる!】 先日よりワッセ!で始まりました夏休み教室「つばめ学級」。 午前中はお勉強ですが、午後は地元柳川をキャンパスに様々な体験などをしていただく予定にしております。つばめ学級初日の午後は、みんなで中島祇園祭当日のワッセ!の飾り作りをしました。 3種類それぞれの班に分かれて、みんな楽しんで集中して作業してくれました。是非是非、明日はその飾りも見に来てくださいね〜